Zwift Fondo Series 2021 Series - 北半球編

完了
2022年1月01日
2022年3月07日

Zwift Fondo Seriesが帰ってきた!

Fondo(フォンド)は初めてですか?ようこそ!Fondoはただのグループライドではありません。初めて挑戦するビギナーから、自己ベスト更新を狙うベテランライダーまで、自分の好きなペースでライドを楽しめる超特大級のグループライドです。数えきれないほどたくさんのZwifterが集まり、楽しいひとときを過ごせるZwift Fondoに毎月参加して、毎月新しい限定キットをアンロックしよう!

ライドスケジュール

Zwift Fondo Seriesは、2021年12月31日から2022年3月まで毎月最初の週末に開催されます。

2021年12月31日~2022年1月3日
2022年2月4日~2022年2月6日
2022年3月4日~2022年3月6日

3つのジャージをアンロックしよう

参加イベントの距離を問わず、完走者全員がその月のZwift Fondoキットをアンロックできます。月ごとに異なる限定キットが用意されているので、毎月参加して3つ全部集めよう!

: 限定ジャージをアンロックするには、参加イベントの総距離を完走する必要があります。

チャレンジを選ぼう

Zwift Fondo Seriesには、距離の長い順にGran Fondo、Medio Fondo、Bambino Fondoの3つのチャレンジが用意されています。走行時間やフィットネスレベル、あるいは個人の目標に応じて好きなチャレンジを選べます。なかにはレースと同じようにシャカリキになるZwifterもいるかもしれませんが、Fondoはレースではありません。今回初めてZwift Fondoのような大規模なグループライドに参加するみなさん、パーティーへようこそ!自由気ままに、マイペースでFondoを楽しんでください。

ほとんどのZwiftイベントはライダーの体力やフィットネスレベルによってグループ分けされていますが、Zwift Fondo Seriesはルートと距離によってAグループ、Bグループ、Cグループに分けられています。

  • Aグループ // Gran Fondo = 誰もが一度は挑戦してみたい最もエピックなチャレンジ!
  • Bグループ // Medio Fondo = マイペースでフィニッシュまで完走、あるいは同じペースで走るグループを見つけて一緒にライドを楽しもう。
  • Cグループ // Bambino Fondo = 初めてFondoに挑戦するライダーや、短めのチャレンジを楽しみたいライダーにおすすめです。

これはレースですか?

いいえ、レースではありません。Fondoは各自が好きなペースでライドを楽しめる大規模なグループライドです。なかにはレースと同じように走るライダーもいるかもしれませんが、それぞれのライダーが自分の目標に向かってベストを尽くし、完走することがこのイベントのコンセプトです。

FONDOトレーニングプラン

Zwift Fondo Seriesに備えて持久力アップを目指すライダーや、自己ベスト更新を目指すZwifterのために、特別にトレーニングプランも用意しています。自分のスケジュールや目標に合わせて選べるトレーニングプランに登録して、持久力とフィットネスをレベルアップしよう!Fondoトレーニングプランの登録はこちら

Event series completed.